ピロ―トーキング≪61 2022新年の幕開け≫

ピロ―トーキング≪1≫~≪22≫ へのリンク

ピロ―トーキング≪62冬から春へ≫

PILLOW TALKING

ピロ―トーキング≪23≫~≪44≫ へのリンク

ピロ―トーキング≪63戦争レース≫

ピロ―トーキング≪64六月≫

ピロー  トーキング

ピロ―トーキング≪59映画で見るレースと絵画の世界≫

 ピロートークをしましょう!

ピロ―トーキング≪55 待ち遠しい春≫

(ページトップのメールにて)

ピロ―トーキング≪56早い終息を願って≫

ピロ―トーキング≪57クリスマス ハート≫

ピロ―トーキング≪58さくらさく 2021≫

トップページに戻る

 私からの チョッとしたお話。

ピロ―トーキング≪452019年目覚め!≫

ピロ―トーキング≪46 ヴェネチアンカーニヴァル ≫

“ 新年 2023 ”


明けまして おめでとうございます

今年が良い年になる事を 心より願っています


その思いは いつになく強く、お年賀状2023には

厄除けと長寿延命の意味を持つ 松皮菱 に

希望の思いを込めて 桜をデザインしたモチーフです。




昨年7月に婦人科系の手術をして

何とも言えぬ倦怠感が続き

1か月ほどはボーッとしていました。

やはり 婦人科系はバランスを崩すのか・・・?

レースギルド扇部門での念願の受賞を果たした完全燃焼なのか・・・?

その後 八月の末よりゴルフを再開したら

何故か調子が良く!  良すぎて!?

気が付くと 年間72ラウンドをしていました!



今年は 私にとって古希という節目の年でもあります。

きっと 皆様にとっても 間違いなく

2023年 というこの一年は一生で一度しか無いはずです。

これから何かを始めようと考えておられる方や

何年も楽しまれていらっしゃる方も

ご自身なりの +チャレンジ を考えては如何でしょうか?



≪ ロザリンのお知らせ ≫

嬉しい事に依然として私のロザリンの本が好評で売れています。

この事からも

幅広く楽しんで頂けるように

今年は色々と 考えてみようかと!

先ずは 今まで自宅(東京荻窪)のみでの講習でしたが

2023年3月より

下記の各カルチャーセンターでのロザリン講習をスタートします。

初めてのロザリンの方も 経験者も是非!



《 レッスン再開のお知らせ 》

2022年1月より全ての講習再開です。


◇吉祥寺 サンケイ学園  第 2・4 木曜  10:00-12:00
◇立川立飛 JUGIA  第 2・4 木曜  13:30-15:30
◇荻窪(自宅)  第 2・4 水曜  10:00-12:30
◇荻窪(自宅)ロザリンレース  第 2・4 水曜  13:00-15:30
◇荻窪(自宅)クリエイティブコース  第 2・4 金曜  10:00-15:00

ピロ―トーキング≪47 新しい時代へ

柚ジャム

小ゆず

 《 66》

ピロ―トーキング≪48新たなスタートへ

ピロ―トーキング≪49コットン

ピロ―トーキング≪50The Lace Guild2019受賞式

ピロ―トーキング≪60マスクケース≫

ピロ―トーキング≪51ルルド-フランス

ピロ―トーキング≪52草花はわがまま

ピロ―トーキング≪532019令和元年の年末

ピロ―トーキング≪54 2020新たな時代へ≫

松皮菱ワーク  宮脇千恵子

ベッドフォードシャーレースは
思いのほか ボビン使用量が多い!

賀春 2023

さくら松皮菱 (ベッドフォードシャーレース)
デザイン&作製 宮脇千恵子